なんだか、昨日より今日の方が禿げの範囲が少々広い気がしますが、トラは元気です。

昨晩のトラ、禿げている面はちょうど布団に接しているので普通の黒猫。
下に敷いているフリースは洗いたての綺麗なものにしました。
今日、外を見るのに集中していたので、横から患部の確認でさわさわと確認したのですが、ちょっとかさついている??ような感じでした。
多分昨日気にして舐めてしまったからでしょうか…。
とりあえずご機嫌とりに今日の私の部屋での夜の食事はシーバと、乾燥ささみ(国産)です。
あと少しでも毛に良さそうなものをと、通販のショップで、アボカドオイル入りの自然派猫餌を買って見ました。仔猫のころに一度買ったのですが、一応毛艶が良くなる餌らしいので、毛も多少は生えるかと・・。
秘密兵器?アボ・キャット。日頃の私の悩みを一気に解決してくれそうなキャッチコピーが素敵。
要約しますと、
- 皮膚、被毛のトラブルにお悩みの方向け
- 高カロリーの餌を探している人向け
- 泌尿器系の疾患でお悩みの方向け
だそうです。まさにトラ向け・・・。先ほど開封して餌入れに投入したところ(夜食?)、仔猫の時はどちらかというと嫌いだった味のはずなのに、今日は食べてくれました。
ちなみにトラは食が細いので、餌は食べたいだけ食べてもらっています。それでも痩せる・・・。人間としてはダイエットの秘訣を見習いたいものです。
風味が飛ばないように厳重に封をしました。(チャック式でないのでちょっと不便。防腐剤もない自然派の食品なので、空気が入らないようにガムテープ張りました)
あとは土日は沢山スキンシップの時間を持とうと思います。(最近遊ぶ時間が少なかったのも原因かもしれないので)
反省:トラの毛の色が変わって来たのに一番最初に気がついたのは、いつだったかとブログを見返したらちょうど1ケ月前に毛色が一部茶色くなってきたと自分で気がついていました…。毛が生え換わる時期だからと見過ごしていました。ごめんよトラ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿