先日、足立区の方に行ったら、キャットフードなどのペットの餌を売っている店の軒先に
「かわいい仔猫の里親募集」という筆で書かれた張り紙を発見しました。
23区内に位置しながら、結構個人商店が多い地域で、この張り紙が有ったお店もいわゆる個人商店さんだったのですが、私はその張り紙を見て
「ああ、この家で保護されているうちは、くいっぱぐれないな」
と変に安心して通り過ぎました。
・・・この時期、仔猫の出産ラッシュですね…。
命の誕生はとてもとてもうれしく喜ばしいことですが、全部の猫さんに家族や貰い手が決まってほしいものです。

にほんブログ村
2 件のコメント:
ちょうど今くらいの時期は仔猫の出産ラッシュですよね。
去年はこのくらいの時期にどうやらウチの敷地内に仔猫が捨てられたらしく、捕獲しようとしてました(--;
結局ウチでは捕まらなかったんですが(たぶんウラの家の人が捕まえたみたい)、飼ってる猫の子供だったら、責任をもっていただきたいと思いましたよ~。
たまさん、コメントありがとうございました。
捨て猫さんは、心が痛みます…。
たとえば田舎の港町のように、捨ててのらになっても地域で育てられる環境(港の残った魚食べるとか)だったら、のら化も有りかと思いますが、大半の都市部ではそういったことも有りませんし、捨て猫さんは間違いなく苦労をするわけで…。
全部の猫さんに幸せになってもらいたいものです。
コメントを投稿