先日、窓を開けていなかったほうの扉を開けてあげて以来、窓を開けてとおねだり攻撃がひどくなりました。
イスの上にちょこんと飛び乗って「にゃおんー」と何度も鳴きます。
(窓は網戸にして少しだけ開けます、引っ掻いて外に出てしまわないように、遠くでちらちら見張ってはいます)
(トラの性格をよくあらわしている、甘えん坊顔の写真です。私にはこういう顔をすることが多いです)
で、今日毛の手入れをしていて気がついたのですが、黒猫さんなのに、 おしり近くに茶色の丸みたいな薄い模様が…。
兄妹に三毛猫さんがいるという情報は、里親さん宅からもらってきたかたの情報で聞いていますので、もしかしたら、今後トラの毛色は完全な黒ではなく、少し変化していくのかも知れません。
若白髪といいうか、ちょびっと白い毛も生えているので、お母さんかお父さんは白い毛もちょっと入っていたんじゃないかなと思います。

ちなみに、トラはお腹の毛が結構長く、これを自分で毛づくろいしているので、たまに毛玉を吐いてしまうのではないかと思っています。(背中の毛の手入れは私がやっていますが、お腹もブラッシングしようとすると噛まれます)
イスの上にちょこんと飛び乗って「にゃおんー」と何度も鳴きます。
(窓は網戸にして少しだけ開けます、引っ掻いて外に出てしまわないように、遠くでちらちら見張ってはいます)

で、今日毛の手入れをしていて気がついたのですが、黒猫さんなのに、 おしり近くに茶色の丸みたいな薄い模様が…。
兄妹に三毛猫さんがいるという情報は、里親さん宅からもらってきたかたの情報で聞いていますので、もしかしたら、今後トラの毛色は完全な黒ではなく、少し変化していくのかも知れません。
若白髪といいうか、ちょびっと白い毛も生えているので、お母さんかお父さんは白い毛もちょっと入っていたんじゃないかなと思います。
手の置き方といい、しっぽの巻き方といい。。。

ちなみに、トラはお腹の毛が結構長く、これを自分で毛づくろいしているので、たまに毛玉を吐いてしまうのではないかと思っています。(背中の毛の手入れは私がやっていますが、お腹もブラッシングしようとすると噛まれます)
私のカメラでは動きについていけずぶれています(背景が見苦しくてすみません。猫砂とトイレが写ってしまっていますね・・・)
今日もいつものように、お布団(私と共用です)で寝ています。
6 件のコメント:
黒猫は
こうやってきちんと座る子多いんでしょうかね?
影も両手を揃えて、尻尾を巻きつけてお行儀良く座ります^^
全身真っ黒で、この座り方
まるで彫像のように美しいですよね
私もこうやって座る黒猫大好きです^^
らもらさん、こんばんは。
昨日は影ちゃんのブログを勝手にご紹介してしまってすみませんでした。
(OKいただいてから記事に書こうと思ったのですが、ご連絡せずにUPしてしまいました、すみません)
いつも影ちゃんブログ楽しみにしています。
ほんと、まるで彫像ですよね…。
小さい頃(生後約1か月)に親猫と別れてうちに来ているので、誰にもこのモデル立ちを習ったわけではないというのに、りりしい姿、動物の本能というか能力ってすごいんだなぁと思っています。
黒猫さんって、実は甘えっ子っていう子が多いような気がしますね~^^
つむぎもモデル立ちとか、カメラを意識した顔をしたりしますし。
こういう座り方大好きですよ~!
写真ではあんまり写ってないんですが、つむぎも少し白い毛が混ざってます。
親も兄弟も黒猫ではないので、そのせいなのかな?なんて思ってはいるんですけど、完全な黒猫ってもしかしたら居ないのかも、なんて思ってます^^
ふたたび~です^^
ブログ紹介してくださってありがとうございます!
お礼がおくれてすみません><
じっくり読んで、ちょっと感動です^^
影も親兄弟いなくて、生後1ヶ月ぐらいにひとりぼっちで泣いてたそうです。
トラちゃんは、顔立ち体型だけでなく
生い立ちもちょっと似ているんですね
これからも、一緒に育っていこうね^^
たまさん、こんばんは。
はい。昔飼っていた別の色のネコ(茶色のネコとか)は気が強かったのですが、トラは本当に甘えん坊な気がします。
おお、つむぎちゃんにも白い毛が!ますます我らが黒猫さんは良く似てますね!
らもらさん、こんばんは。
はい、ブログはらもらさんに是非この似てるうちの黒猫を見ていただきたいと考えて始めました。
(なので最初はとりあえず猛烈に写真だけアップしていました)
で、すみません!
生い立ちなのですが、トラのお母さんは野良猫さんではなく、飼われている猫さんのようです。
うちから電車で30分ぐらいのところが、親猫さんのお住まいの家だそうで(口利きをしてもらって来てくださった近所の方の話では)、お父さんがどういう猫かということは聞いていないのですが、お母さん猫はとりあえずそのお宅にいらっしゃるようです。
そして、トラの兄弟には(たぶんメスの)三毛猫さんがいるということまでは、うちまで連れて来てくださった方の話で聞いているのですが、それ以上あまり突っ込んであれこれ親猫さんのことを質問するのはどうかと(両親が)思ったそうで、詳しいことは聞けずにいます。
本当はお母さんの写真が見たかったり、どんなお父さん猫だったのかとか分かれば知りたいし、兄弟猫さんがどこのお宅に貰われたのかも知りたいのですけどね・・・・。
トラや昔飼っていた猫の生い立ち編、近いうちにちゃんと書きますね!
影ちゃん一人ぼっちで泣いていたんですか。。。それを聞くと涙が出そうです。
これからも一緒に育っていきましょう!
コメントを投稿